建築実例
![](../cmn/images/report092/img_mv.jpg)
永く快適に暮らせる
デザインと機能性。
シンプルで洗練された
カフェ風の住まい。
三重県 M様邸
鉄骨系2階建
- ご家族構成:ご主人様、奥様
- 営業担当:森 勇仁
- 商品タイプ:スマートパワーステーション
設備
- 太陽光発電
- 快適エアリー
- タイル外壁
![](../cmn/images/report092/img_profile.jpg)
![外観](../cmn/images/report092/img_photo-01.jpg)
落ち着きのあるノーブルベージュのタイル外壁をセレクト。夜の見え方にもこだわり、植栽やライトの位置を工夫しました。
![LDK](../cmn/images/report092/img_photo-02.jpg)
オープン階段と吹抜けが開放的なLDK。キッチンで作業しながら、空間全体を見渡せるつくりです。階段の手すりは、圧迫感がないように明るいホワイトにしました。
![キッチン](../cmn/images/report092/img_photo-03.jpg)
キッチンの下部分や、天井までウッド調にすることで、空間に統一感を持たせました。キャビネットの上部は、雑貨を飾れる見せる収納に。
![LDKと一体になった和室](../cmn/images/report092/img_photo-04.jpg)
LDKと一体になった和室。家族が増えたら、お子様の遊び場やお昼寝スペースにする計画です。
![脱衣所の洗面スペース](../cmn/images/report092/img_photo-05.jpg)
細かな装飾までこだわった、脱衣所の洗面スペース。ワイドなため使い心地も抜群です。
![ウォークインクロセット](../cmn/images/report092/img_photo-06.jpg)
ご主人様専用のウォークインクロセット。お気に入りのオーダースーツのコレクションが掛けられています。
![シュークローク](../cmn/images/report092/img_photo-07.jpg)
玄関の横に設けたシュークロークは、靴のまま出入りできます。
Interview
オシャレなカフェをテーマに
細かな装飾までこだわり満載
以前から賃貸アパートにお住まいだったM様ご夫婦は、ご結婚を機に本格的にマイホームづくりを始めました。ご夫婦が家づくりで目指したのは「カフェのような心地よい空間」。オープン階段と吹抜けが開放感たっぷりのLDKは、温もりのあるウッド調をベースに、シックな小物やタイル装飾がアクセントになり、洗練されたセンスが漂います。「SNSで気に入った内装の写真を参考にして、妥協なく理想を追求しました」と奥様。グレーのタイルのサンプルを何種類も取り寄せ、納得できるグラデーションの配置を考えたり、調理家電を黒で統一したりと、細部までこだわり満載です。また脱衣所の洗面スペースも、電球型の照明からアイアン調のタオルハンガー、ワイドなミラーまで、すべて調和するように計算してセレクトしたもの。カラーや装飾を多用せず“引き算の美学”を極めた、シンプルで美しい住まいです。
間取りの隅々まで研究し尽くし、
デザインも住み心地も妥協なく
ご夫婦そろってファッションが大好きなため、「以前の賃貸アパートには、クローゼットに収まらない洋服で寝室は埋め尽くされていました(笑)」。ご新居には、2階にご主人様と奥様それぞれのウォークインクロセットを設けたことで、整頓や洋服の手入れも楽になりました。さらに玄関横にはシュークロークを設置。靴のコレクションや上着類、ご主人様のキャンプ用品、奥様の登山グッズも収まる十分な広さです。また、子育てを見据えたLDKのつくりや、老後の車椅子生活まで対応できるゆとりなど、将来への備えも万全です。ご契約の決め手になった性能面も「快適エアリーのおかげで帰った瞬間から暖かく、幸せを感じます。地震への強さなど、性能の高さも大変心強いです」と、住み始めてからますますご納得されたそう。デザインはもちろん、機能性と暮らしやすさ、将来への安心感も備えた住まいの完成です。